グランビルアイランドに行って来ました。
敷地内にあるパブリックマーケットは我々市民が良くお買い物に行く場所でも
あります。

まず、中に入ると目に飛び込んでくるのが、果物・野菜の山!

日本のように、予めビニール袋に入って幾らというものではなく
全部計り売りなんです。

このいちごは、カップ2つで、6カナダドルということですが。。。

このりんごは、1パウンド(約453g)で、2.69カナダドル(約¥229)です。
もちろん、ひとつからでも買えます。
りんごをレジに持って行くだけで、その場で計量して計算してくれます

次は魚屋さん。今日は大きなタコが入荷してました。

そして、バンクーバー近海は、あさりや牡蠣なども良く取れるんですよ。

サバはノルウェーからの輸入モノですが、金目鯛はこの辺のものですね。

次に通ったお店は、ハムやソーセージ等の加工肉を専門に扱うお店。
ドイツ(?)系の方がやっているお店です。

ここで、ベーコンや生ハムを買ったら、申し訳ないですけど、市販のものは
もう食べられません。。。

そして、マーケット内フードコートの私のお薦めのお店。
今回は食べませんでしたが、ここのポットパイがとっても美味しいんですよ。。。

最後に甘いもの。同じパイのお店ですが、どれも美味しいんです。

自宅近くのスーパーでも、事足りるんですが、やっぱり新鮮さは
このマーケットが一番ですかね。
皆さんもバンクーバーにお越しの折にはぜひ立ち寄って下さい。見て回るだけでも
面白いですよ。
バンクーバー・ロングステイを検討されている方も、食材はここで購入が一番です!