ゴールはスタートと同じく、BCプレーススタジアムです。ここは再来年のオリンピック開閉会式会場としても知られています。来年は5月3日(日)の開催です。選手も応援する人も一緒になって楽しめる大会で、街では日本からの方も沢山見受けられました。ぜひ、皆さんのご参加をおススメします!!
2008年5月7日水曜日
バンクーバーマラソンいよいよ始まる その2
快晴の中、マラソン、ハーフマラソンの参加者が約1万2千人と言われているカナダ最大のマラソン大会、第37回バンクーバーマラソンが5月4日(日)に開催されました。
都市部、公園地域、海岸地域、住宅地域と巡るコースで走者からは走りながら景色が楽しめる大会だという声が出ている位、素晴らしい大会です。ユニフォームも皆それぞれユニークなものばかりです。
フルマラソン、ハーフマラソン以外にも、8キロの部、キッズマラソン、マラソンリレー(いわゆる駅伝ですね)、車椅子競技などもあり、とにかく観戦する人も含めると沢山の人でした。写真はダウンタウンとキツラノ地区と結ぶバラード橋で、フルマラソンですと、レース中盤30キロ手前です。徐々にペースが上がる人、橋の登り坂で一気にペースが落ちる人、様々な人間模様が垣間見れました。。。

2008年5月2日金曜日
バンクーバーマラソンいよいよ始まる
今日は5/4(日)に行われるバンクーバーマラソンの参加する選手の皆さんがゼッケンを受け取りが出来る日が来ました。そのお付き合いで私も同行。まずは選手名簿が掲示され、自分の名前をチェック。ライバルはいるかなぁ~。
登録:
投稿 (Atom)